所属部署 | 工事部 |
---|---|
職業名 | 土木 |
入社 | 2年 |
新卒or中途採用 | 中途採用 |
出身地 | 沖縄県金武町 |
趣味 | 釣り、野球 |
現在、土木工事の現場代理人を任せていただいております。
まだまだ経験不足の自分にも、チャンスを与えてくれている会社に感謝し、
日々成長していけたらと思っています。
土木の仕事は、形に残る仕事です。
特に代表なものは道路、河川、ダム、橋梁などがあります。
何もない原野を造成して作ったり、山を切り崩して作ったりして、何もない所に作ります。
自分が携わった仕事が目に見える形で残されるので、やりがいを感じます。
管理職として現場の段取り、安全の管理、書類の作成等をやらなければいけません。
繁忙期になると手が回らなくなり、とても苦労します。
その時は、職員一人一人が協力しあえる会社なので乗り切っていけます。
人々にとって大切な物を造る事は、とても誇りを持てる仕事だと思います。
そんな建設業の仕事は「人の心に残る物を造る、誇りある仕事」であるという点が魅力だと思います。
入社当時は何をしたらいいかわからなくて、毎日戸惑っていました。
土木業界に来て3年目になる今では、自分にわかること、出来ることが増え
仕事が楽しいと思えるようになりました。
一番大切なのは、「仕事を好きになること」だと思います。
毎朝全員で清掃を行い、とても綺麗な会社です。
又、社員旅行や、BBQなどのイベントがあり、とても楽しい会社です。
より多くのお客様に満足して頂くことです。
お客様からの追加の依頼や別のお客様の紹介などを頂くことで、
たくさんの人とつながれるように日々精進していきます。
ここ最近では、建設業は人気がなく、会社自体の数も少なくなっていると言われていますが、
建設業にしかない仕事に対するやりがいや、喜びがあります。