所属部署 | 介護事業部 |
---|---|
職業名 | 生活相談員 |
入社 | 1年半 |
新卒or中途採用 | 中途採用 |
出身地 | 沖縄市 |
趣味 | カラオケ、ドライブ、カフェ巡り |
ご利用者様のニーズを聞き取り、他職員やケアマネージャーさん、関係機関との連絡調整の担当です。また、活動中のご利用者様の見守りや介助、体験時の対応等も行っています。
毎日ご利用者様と関わり、日常会話を通して楽しみながら仕事をすることができています。やはりご利用者様の体力や筋力が日々向上し、少しでも出来る事が増えていく姿を見る事や、笑顔が増えきたえるーむに来るのを楽しみにしてくれている様子を見る事が一番うれしいです。
一番苦労したことは、情報収集や知識を増やす事です。介護保険法は法改正が多いので、ネットワークを広げ様々なところから情報を収集し、最新の情報をしっかり理解していく必要があります。分からないことや不安な部分はすぐ調べるなどして知識を深めています。
常に相手の立場になって考え、ひとひとりの個性を尊重しその人に合った支援をしていくことを心掛けています。常に笑顔で私自身も楽しみながら仕事をしています。
デイサービスでの活動を通して人生の先輩方からたくさんのことを学ぶことができます。また、その先輩方の生きがいや生活の安定につながるようお手伝いをさせていただく事です。
社員全員が明るく、親しみやすい仲の良い会社です。月に一回本社に集まり勉強会を開催しており、自分の意見や仲間の意見を通し色々学ぶ機会があります。
社員ひとりひとりが会社を良くするために真剣に考えておりとても刺激を受けます。他のリフォーム会社との違いは2つあります。1つ目はショールームを構えていることです。お客様に実際に商品に触れていただくことで、リフォーム後のイメージをしていただけます。2つ目は自社施工です。自社の職人で工事を行うことで、お客様に安心して頂きより良い工事を行うことを実現しています。
ご利用者様がきたえるーむに通ってよかったと思ってもらえるように、これからきたえるーむに通いたいと1人でも多くの人が思って貰えるように良い雰囲気づくりや質の高いサービスの提供を目指していきたいです。
社長が社員ひとりひとりを大切に思い社員も会社のことを大切に思っているアットホームな会社です。他事業部とも仲が良くお互いに切磋琢磨し合える環境です。どんな時も支え合いながら成長していける会社なので一緒に頑張っていきましょう。